DANRAN COLUMN DANRAN人のコラム

太陽光発電システム、本当に必要?①

 

私たちの生活に欠かせないエネルギーである電気。

物価の高騰を受け、家計の節約志向が高まる中、

エネルギーの自給自足が注目されています。

そんな中で導入する家庭が増えているのが、太陽光発電システムです。

今回は、太陽光発電システムの将来性や、太陽光発電システムの

基本的な仕組みについてお伝えします。

 

太陽光発電システムが注目されている背景

 

日本の電力供給の主流は火力発電によるもので、海外から輸入される石油、石炭、

天然ガスなどの化石燃料に大きく依存しています。

そのため円安や世界情勢の影響を受けやすく、近年は電気料金が高騰。

今後も家計の圧迫は免れません。

“生涯ローン”といわれる電気料金を抑えることは、人生100年時代における

豊かな生活につながります。

加えて、政府はカーボンニュートラルの実現に向け、家庭での太陽光発電システムの

導入を促進しています。

さまざまな条件によって異なるものの、新築住宅への設置が義務化が進められている

地域もあり、今後もその動きは全国へ広がると予想されています。

和歌山県においても近い将来、義務化される可能性があります。

 

環境問題の解決を目指すこのような政府の働きや、エネルギー資源の現状、

電気料金の高騰などの事情から、家庭での太陽光発電システムの導入が

必要とされているのです。

 

また、欧州を中心とした世界各国では「脱ガソリン車・ディーゼル車」を目指し、

電気自動車(EV)にシフトする動きが加速。

将来的には電気自動車が主力となることが見込まれています。

電気自動車の所有者が、住まいに太陽光発電システムを導入するケースも

増えており、今後も需要が高まっていくことが予想されます。

 

そういった時代の流れを受け、浅井良工務店でも太陽光発電システムの導入を

これからの家づくりの選択肢の1 つと捉えています。

私たちが手がける住まいは、太陽の熱や光、風など自然のエネルギーを、

最大限に活用したパッシブデザインの家。

冬は暖かく、夏は涼しい、エアコンやヒーターに頼らない快適で健康的な住まいです。

なるべく電気設備を使わず自然エネルギーを活用する、そんな“パッシブな省エネ”と、

機械を使って太陽エネルギーを暮らしに活用する“アクティブな創エネ”を組み合わせた

ハイブリッドな家づくりで、より豊かな暮らしにつながると考えられます。

 

 

 

太陽光発電システムの仕組み。必要な機器は?

 

太陽光発電に必要な基本機器は、太陽光発電パネルパワーコンディショナーです。

それぞれの役割や種類については以下の通りです。

 

■ 太陽光パネル ■

[太陽光パネルとは]
太陽光パネルは太陽モジュールとも呼ばれます。
太陽光が当たると、半導体が光エネルギーを吸収し、
電気エネルギーに変換される仕組みです。

 

[特徴]
太陽光パネルは、素材ごとに大きく分けると
①「シリコン系」②「化合物系」③「有機物系」の3種類があります。
それぞれで発電効率が異なります。
発電効率とは、「太陽光のエネルギーをどのくらい電力に変換できるか」を
%にした割合のことで、「変換効率(モジュール変換効率)」または「発電効率」とも表現されます。

 

一般的に、住宅用に最もよく使用されているのが発電効率に優れたシリコン系です。
メーカーによっては、20%を超える高い変換効率の製品もあります。

 

■パワーコンディショナー■
 
[パワーコンディショナーとは]
太陽光発電システムに欠かせない機器がパワーコンディショナー=パワコン。
太陽光発電で作られた電気は直流電流で、家庭でそのまま使うことができないため、
パワーコンディショナーを使用して家庭内で使える交流の電気に変換します。
余剰電力を電力会社へ送電する際や、蓄電池に電力を貯めるときにも、
パワーコンディショナーを介して行われます。

 

■蓄電池■
 
[蓄電池とは]
蓄電池とは、電気を蓄えられる機能を持った充電装置のこと。
電気料金が割安な時間帯に電気を蓄電池に貯め、 効率よく使用することで電気代の節約に。

 

[特徴]
蓄電池は、太陽光パネル、パワーコンディショナーに加えて、
近年家庭での導入が増えています。
発電できない夜や早朝に 蓄電池の電気を使用することで、電力会社から電気を買う
電力量を減らすことができます。また、節電や省エネの観点だけでなく、
蓄電池があれば停電時も一定時間電気が使えるため、地震や台風など災害時の緊急用
電源としても活用が注目されています。

 

今回のまとめ


太陽光発電システムに加え、蓄電池の設置などを対象にした国土交通省の

「子育てエコホーム支援事業」をはじめ、自治体によってはさまざまな補助金制度が

設けられています。電気料金の家計への影響や環境への配慮、災害時の備えなどを

踏まえて、補助金制度などをうまく活用し、長期的に見て利点の多い太陽光発電

システムのある住まいを検討してみてはいかがでしょうか。

次回は、太陽光発電システムの気になる節約効果や初期費用などについてご紹介します。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

耐震についてお知りになりたい方はコチラの資料請求から!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

【 SNS情報 お気軽にフォロー&コメントお願いします!】

★ Instagram

@danran_project_:弊社のイベント情報や施工事例などをご紹介しています。https://www.instagram.com/danran_project_/

@danran_life_:スタッフの日常や普段の業務などを投稿しています。https://www.instagram.com/danran_life_/

@danran.fudousan:和歌山の地域情報(グルメ・観光・イベント情報)を

ご紹介しております。

https://www.instagram.com/danran.fudousan/

@glowm.910:木製家具・雑貨ブランド「glowm(グロム)」の話題をご紹介しております

https://www.instagram.com/glowm.910/

★ facebook

https://www.facebook.com/asairyo/

 

2024.05.07
0120-460-249 電話をかける
  • instagram
  • youtube
  • LINE
  • facebook